ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岩倉市岩倉市トップに戻る

  • ふりがな
  • やさしい日本語
  • 文字サイズ変更

  • 色の反転

ごみの名称変更に伴い愛称を募集します

  • [更新日:2025年10月23日]
  • ID:7538

「燃やすごみ」の名称が変わります

岩倉市ではさらなるごみ減量化への施策として、令和8年4月1日からごみの区分のうち「燃やすごみ」の名称を、「燃やすしかないごみ」に変更します。

変更理由

「燃やすごみ」の中にはまだ資源として再利用が可能なものがごみとして多く混ざっています。分別を徹底することでごみの量が減り、ごみ処理にかかる経費とCO2排出量の削減に繋がります。また、分別した資源をリサイクルすることで循環型社会の形成に寄与することができます。以上のことから、市民の皆さまの分別に対する意識をさらに高め、ごみ減量へとつなげていくことを目的として名称を変更することにしました。

愛称を募集します

名称の変更に伴い、「燃やすしかないごみ」の愛称を募集します。

「これ以上分別することができず、燃やすしかない状態のごみ」といった思いやイメージができるものをお待ちしております。

応募資格

市内在住、在勤・または在学の人(1人1点まで)

募集期間

令和7年11月1日(土)から令和7年11月30日(日)まで

入賞・特典

最優秀賞…1人 賞状+記念品(さくらマイボトル岩倉五条川)

 優秀賞…2人 記念品(さくらマイボトル岩倉五条川)

最優秀賞に選ばれた方には、環境政策課から表彰式のご案内をします。

応募方法

 1.以下のURLにアクセス、または二次元コードを読み込んで応募してください。

https://otetsuzuki.jp/iwakura-city/application-services/88959d8e-8b8e-4c4f-a889-8a4b115a0122(別ウインドウで開く)

 2.応募用紙をダウンロードし、清掃事務所または市役所3階環境政策課窓口に提出(郵送も可)

参考例

【愛知県小牧市】  「分別がんばったけどこれ以上はリサイクルできないごみ」

注意点

・応募作品は、自作・未発表のものに限ります。

・応募作品が他の自治体で採用されているものと同一または酷似した作品であると判明した場合は、受賞発表後であっても採用を取消すことがあります。

・応募作品の著作権、その他すべての権利は岩倉市に帰属するものとします。

お問い合わせ

岩倉市役所市民協働部環境政策課廃棄物グループ

電話: 0587-66-5912 ファックス: 0587-66-5942

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

岩倉市役所

〒482-8686 愛知県岩倉市栄町一丁目66番地  電話:0587-66-1111

窓口受付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分。祝日(振替休日を含む)、年末年始を除く。
日曜日(年末年始を除く)は、市民窓口課の証明発行業務を午前8時30分から正午まで実施しています。

法人番号:3000020232289

Copyright © Iwakura City All Rights Reserved.