ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岩倉市岩倉市トップに戻る

  • ふりがな
  • やさしい日本語
  • 文字サイズ変更

  • 色の反転

いわくらゼロカーボン「ポスター」コンテストを開催します

  • [更新日:2025年11月17日]
  • ID:7599

 市では、2050年までにCO2排出量実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を令和5年2月27日に表明し、これまでさまざまな取組を進めています。その一環として、ゼロカーボンに関する知識と関心を深めていただくことを目的にポスターを募集します。

募集内容

募集テーマ

「目指そう!ゼロカーボンシティいわくら」

(例:地球温暖化防止、3Rの推進、食品ロス削減、マイボトル推奨等)

応募資格

岩倉市のゼロカーボン推進に関心のある人

規格

四つ切サイズまたはB3サイズで、縦書き・横書きは自由。作品は手書きとし、絵の具、クレヨン、色鉛筆などの画材は自由。また、コラージュ作品(のり等を使用して貼り付けたもの、切り絵等)も可。

※パソコンで作成した作品は無効。

応募方法

応募作品の裏面に作品名、作品の説明(30字程度)、氏名(ふりがな)、年齢、住所・電話番号を記入またはチラシ裏面の必要事項に記入のうえ貼付してください。

令和8年1月30日(金)までに市役所3階環境政策課へ提出してください。(郵送可・当日消印有効)

表彰・記念品等

市が「ゼロカーボンシティ」を表明した日に合わせ、令和8年2月27日(金)午後4時30分頃より市役所で入賞者の表彰式を行います。詳しくは、2月中旬頃に入賞者へ案内を送付します。

副賞として、「さくらマイボトル岩倉五条川」のほか、市内企業協賛品を予定しています。

展示

入賞作品は、市内商業施設等で展示し、ゼロカーボンの普及啓発活動に幅広く活用します。

その他注意事項

・作品の著作権は市に帰属します。

・応募作品は1人1点のみとします。

・応募された作品は返却しません

・他のコンクールと同一作品での重複応募は認められません

・応募者の個人情報は厳重に管理し、応募作品の選考、選考結果通知、入賞作品の発表のために使用し、正当な理由なく第三者へ開示することはありません。

・入賞作品は、作成者の氏名を選考結果発表のため、公表することがあります。


募集要項・チラシ(必要事項の記入用紙はこちらからダウンロードください)

協賛企業の紹介

本コンテストの賞品は、多くの市内企業様の応援をいただいています。


・石塚硝子株式会社 様

・株式会社外林 様

・株式会社ユニカ 様

・ミヨシ油脂株式会社 様

(順不同)


ご協賛事業所の皆さんに心より感謝申し上げます。

お問い合わせ

岩倉市役所市民協働部環境政策課さくら・川・環境グループ

電話: 0587-38-5808 ファックス: 0587-50-0365

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

岩倉市役所

〒482-8686 愛知県岩倉市栄町一丁目66番地  電話:0587-66-1111

窓口受付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分。祝日(振替休日を含む)、年末年始を除く。
日曜日(年末年始を除く)は、市民窓口課の証明発行業務を午前8時30分から正午まで実施しています。

法人番号:3000020232289

Copyright © Iwakura City All Rights Reserved.