ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岩倉市岩倉市トップに戻る

  • ふりがな
  • やさしい日本語
  • 文字サイズ変更

  • 色の反転

学校給食

  • [更新日:2025年10月7日]
  • ID:2217

学校給食献立表

学校給食の献立をお知らせします。

献立写真

9月29日から10月3日

9月29日(月)
ごはん、牛乳、一口厚揚げのそぼろあん、塩昆布和え、秋の実だくさんみそ汁

9月30日(火)
小型ロールパン、牛乳、焼きそば、たちうおの野菜あんかけ、乾燥豆腐

10月1日(水)
ごはん、牛乳、しゅうまい(小2こ、中3こ)、八宝菜、フルーツ杏仁

10月2日(木)
ごはん、牛乳、豆腐の大根おろしソース、ツナ入りじゃこキャベツ、じゃがいものそぼろ煮

10月3日(金)◆お魚チャレンジデー いわし◆
ごはん、牛乳、いわしの梅煮、磯香あえ、豚丼の具

※岩倉市で収穫した小松菜を使用しています。

9月22日から9月26日

9月22日(月)
麦ごはん、牛乳、ハッシュドポーク、まぐろカツ、豆まめサラダ

9月24日(水)
ごはん、牛乳、秋なす入り麻婆豆腐、揚げぎょうざ(小2こ、中3こ)、小松菜のナムル

9月25日(木)◆お魚チャレンジデー「さば」◆
ごはん、牛乳、さばのみそだれかけ、なめたけあえ、肉じゃが

9月26日(金)◆お彼岸献立◆
ごはん、牛乳、かつおと大豆の黒糖だれ、ひじきの炒め煮、鶏だんご汁、おはぎ

9月16日から9月19日

9月16日(火)
くろロールパン、牛乳、カルシウムたっぷり岩グラタン~グラタン風~、コロコロポテトサラダ、大根のスープ

※岩倉市で収穫した小松菜を使用しています。

9月17日(水)
ごはん、牛乳、鶏肉の梅肉フライ、おかかあえ、白みそ汁

9月18日(木)
中華麺、牛乳、チヂミ、冷やし中華の具、冷凍パイン

9月19日(金)
あいちの大根葉ごはん、牛乳、けんちんしのだのみそだれ、きゅうりとキャベツのごまあえ、とりけんちん汁

9月8日から9月12日

9月8日(月)
わかめごはん、牛乳、いかの更紗揚げ、かおりあえ、沢煮わん、バナナチップス

※岩倉市で収穫したみつばを使用しています。

9月9日(火)
クロスロール、牛乳、メンチカツ、ポトフ、フルーツのゼリーあえ

9月10日(水)
ごはん、牛乳、鶏肉のみそだれかけ、切干大根サラダ、冬瓜汁

※岩倉市で収穫したこまつなを使用しています。

9月11日(木)
ごはん、牛乳、ビビンバ(肉)、ビビンバ(野菜)、ワンタンスープ、乾燥小魚

9月12日(金)
ごはん、牛乳、ちくわの磯辺揚げ(小2本、中3本)、五目 きんぴら、かぼちゃの呉汁

9月2日から9月5日

9月2日(火)
麦ごはん、牛乳、カレーライス、ツナサラダ、ぶどうゼリー

9月3日(水)
ごはん、牛乳、豚丼の具、里芋コロッケ、きゅうりの酢の物

9月4日(木)
ソフトめん、牛乳、ミートソース、いかのハーブ焼き、グリーンサラダ

9月5日(金)
ごはん、牛乳、鶏肉とレバーの甘がらめ、切干大根のごま酢あえ、吉野汁

過去の献立写真について

こちらから見れるようになりました。

自宅で作れる簡単レシピ

作り方を知りたいとお問い合わせをよくいただく献立について、レシピを掲載しています。 

(キャロットサラダ、じゃこキャベツ、チャプチェ、厚揚げの肉みそかけ、麻婆豆腐、呉汁、あけぼのあえのたれ)

レシピ

食物アレルギー対応

食物アレルギー対応の基本方針

 食物アレルギーを有する児童生徒を含めた全ての児童生徒が学校生活を安全・安心、かつ、楽しく過ごせるよう、以下の5点を食物アレルギー対応の基本とし、学校に対して指導・支援を行います。

(1)学校における食物アレルギー対応は、市教育委員会及び学校において組織的に行う。

(2)児童生徒の食物アレルギーに対して、学校において管理を行う場合は「学校生活管理指導表(アレルギー疾患用)」の提出を必須とする。

(3)緊急時の対応の体制づくり、研修及び医療・消防機関と連携を図る。

(4)教職員、児童生徒及び保護者に対し、食物アレルギーに関する知識の普及・啓発を図る。

(5)食物アレルギーを有する児童生徒にも「安全性」を最優先として学校給食を提供する。

学校における食物アレルギー対応の手引(令和7年9月1日改訂)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

食物(牛乳)アレルギーによる牛乳提供の中止及び学校給食費の減額について

 食物(牛乳)アレルギー疾患を持つ児童生徒に対して、「食物(牛乳)アレルギーによる学校給食費の減額等に関する要綱(令和3年1月1日施行)」に基づき、牛乳提供の中止及び学校給食費からの牛乳代金の減額を行っています。

食物(牛乳)アレルギーによる学校給食費の減額等に関する要綱

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

岩倉市役所

〒482-8686 愛知県岩倉市栄町一丁目66番地  電話:0587-66-1111

窓口受付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分。祝日(振替休日を含む)、年末年始を除く。
日曜日(年末年始を除く)は、市民窓口課の証明発行業務を午前8時30分から正午まで実施しています。

法人番号:3000020232289

Copyright © Iwakura City All Rights Reserved.