学校給食献立写真(過去分)
- [更新日:2025年4月28日]
- ID:7272

令和6年度3学期分

1月8日から1月10日

1月8日(水)◆お正月献立◆
ごはん、牛乳、たらの更紗揚げ、紅白なます、お祝い汁
※岩倉市で収穫したみつばを使用しています。

1月9日(木)
ハヤシライス(麦ごはん)、牛乳、豆まめサラダ

1月10日(金)◆鏡開き献立◆
ごはん、牛乳、揚げだし豆腐、ひじきのあえ物、愛知の雑煮
※岩倉市で収穫したねぎを使用しています。

1月14日から1月17日

1月14日(火)◆受験応援献立◆
こんこんカレー(ごはん)、牛乳、手作りチキンカツ(キチンと勝つ)、コールスローサラダ

1月15日(水)◆みんなのアイデアがいっぱい!岩倉市の特別メニュー◆
ごはん、牛乳、さばの香味焼き、野菜の梅あえ、い~わくんの健康みそ汁
※岩倉市で収穫した小松菜、大根を使用しています。

1月16日(木)
ソフト麺、牛乳、ミートソース、ツナサラダ、コーヒー牛乳の素

1月17日(金)◆愛知を食べる学校給食の日◆
わかめごはん、牛乳、めひかりフライ(小2こ、中3こ)、切干大根のごま酢あえ、かき玉汁
※岩倉市で収穫したみつばを使用しています。

1月20日から1月24日

1月20日(月)
ごはん、牛乳、ぎょうざの甘酢あんかけ(小2こ 中3こ)、野菜とビーフンの炒め物、八宝湯

1月21日(火)
スライスパン、牛乳、クリームシチュー、花野菜サラダ、いちごジャム

1月22日(水)
ごはん、牛乳、いかフライのレモン煮、かおりあえ、関東煮

1月23日(木)◆みんなのアイデアがいっぱい!岩倉市の特別なメニュー◆
ごはん、牛乳、鶏肉とじゃがいものあけぼのあえ、みんな大すきい~わくんのみどりがおいしい~わ、すいとん汁
※岩倉市で収穫したみつば、ちっチャイ菜、大根を使用しています。

1月24日(金)◆全国学校給食週間~知ろう 食べよう 郷土の食~◆
あいちの大根葉ごはん、牛乳、ぶりの照り焼き、磯香あえ、ひきずり
※岩倉市で収穫したねぎを使用しています。

1月27日から1月31日

1月27日(月)◆全国学校給食週間~知ろう 食べよう 郷土の食~◆
ごはん、牛乳、セルフかきまわしの具、白菜の香り漬け、肉じゃが

1月28日(火)◆全国学校給食週間~知ろう 食べよう 郷土の食~◆
ごはん、牛乳、手羽先風から揚げ、ツナ入りじゃこキャベツ、八杯汁
※岩倉市で収穫した大根を使用しています。

1月29日(水)◆全国学校給食週間~知ろう 食べよう 郷土の食~◆
ごはん、牛乳、厚焼卵、ひじきの炒め煮、煮みそ
※岩倉市で収穫したねぎを使用しています。

1月30日(木)◆全国学校給食週間~知ろう 食べよう 郷土の食~◆
五目きしめん(きしめん)、牛乳、れんこん入りミンチカツ、和風サラダ
※岩倉市で収穫した小松菜を使用しています。

1月31日(金)◆節分献立◆
ごはん、牛乳、いわしの蒲焼き、ほうれん草ともやしのあえもの、白みそ汁、節分豆
※岩倉市で収穫した大根とねぎを使用しています。

2月3日から2月7日

2月3日(月)
ごはん、牛乳、麻婆豆腐、しゅうまい(小2こ、中3こ)、切干大根のナムル

2月4日(火)
ロールパン(小)、きなこ揚げパン(中)、牛乳、じゃがいものアラビアータ風、豚肉と野菜のスープ煮、ぶどうゼリー
※写真はきなこ揚げパンです。

2月5日(水)
豚丼(ごはん)、牛乳、お好み焼き風はんぺん、ゆかりあえ
※岩倉市で収穫したねぎを使用しています。

2月6日(木)
ごはん、牛乳、じゃがいもと玉ねぎのかきあげ、ひじきの炒め煮、豚汁
※岩倉市で収穫した大根、ねぎを使用しています。

2月7日(金)
ごはん、牛乳、さばのみそだれかけ、ねりごまあえ、岩倉いっぱいポカポカ鍋
※岩倉市で収穫したちっチャイ菜、ねぎを使用しています。

2月10日から2月14日

2月10日(月)◆みんなのアイデアがいっぱい!岩倉市の特別なメニュー◆
くろロールパン、牛乳、いわくら市チュー、高野豆腐のレモンあえ、コールスローサラダ
※岩倉市で収穫したちっチャイ菜を使用しています。

2月12日(水)
わかめごはん、牛乳、ぶりの生姜だれかけ、根菜の煮物、なめこのみそ汁

2月13日(木)◆みんなのアイデアがいっぱい!岩倉市の特別なメニュー◆
いわくらーメン(中華めん)、牛乳、春巻き、キャベツの中華サラダ
※岩倉市で収穫したねぎ、ちっチャイ菜、大根を使用しています。

2月14日(金)◆食品ロスを削減!給食でSDGs◆
ごはん、牛乳、鮭と小松菜ごはんの具、じゃがいもの白みそあえ、豆腐汁、ヨーグルト
※岩倉市で収穫した小松菜、大根、みつばを使用しています。

2月17日から2月21日

2月17日(月)
クロワッサン、牛乳、ハンバーグのケチャップソースかけ、ブロッコリー入りキャロットサラダ、コーンポタージュ

2月18日(火)
ごはん、牛乳、いかの更紗揚げ、五目きんぴら、呉汁、しそひじき
※岩倉市で収穫した小松菜、大根を使用しています。

2月19日(水)
ごはん、牛乳、中華卵焼き、厚揚げの中華みそ炒め、ごまキムチスープ
※岩倉市で収穫したねぎ、大根を使用しています。

2月20日(木)
ソフトめん、牛乳、ミートソース、きな粉パンプキンサラダ

2月21日(金)
ごはん、牛乳、鶏肉とレバーのあけぼのあえ、じゃこキャベツ、五目汁
※岩倉市で収穫したねぎを使用しています。

2月25日から2月28日

2月25日(火)
小型ロールパン、牛乳、焼きそば、ひと口ホッケのトマトソースかけ、蒲郡みかんゼリー

2月26日(水)
あいちの大根葉ごはん、牛乳、鶏肉の照り焼き、ごまずあえ、かぶの白みそ汁

2月27日(木)
カレーライス(麦ごはん)、牛乳、グリーンサラダ、デコポン

2月28日(金)
ごはん、牛乳、ししゃもフライ(小1び、中2び)、ブロッコリーと白菜のなめたけあえ、みそおでん

3月3日から3月7日

3月3日(月)◆桃の節句献立◆
ごはん、牛乳、さわらのしょうがだれかけ、セルフちらしの具、五条川の桜けんちん汁、ひなあられ
※岩倉市で収穫したみつば、大根を使用しています。

3月4日(火)
くろロールパン、牛乳、ハンバーグのデミグラスソースかけ、豆まめサラダ、クリームシチュー、野菜ゼリー

3月5日(水)
ごはん、牛乳、しゅうまい(小2こ、小3こ)、バンサンスー、厚揚げの中華煮
※岩倉市で収穫したねぎを使用しています。

3月6日(木)◆中学校卒業のお祝い献立/セレクト給食◆
【中学校】赤飯(ごま塩)、牛乳、セレクトフライ、白菜のおかかあえ、沢煮椀、セレクトデザート
【小学校】ごはん、牛乳、コロッケ、白菜のおかかあえ、沢煮椀
※岩倉市で収穫した小松菜、大根を使用しています。
※写真は中学校のものとなります。

◆セレクトフライ◆
えびカツ/チキンカツ
※丸いほうがえびカツです。

◆セレクトデザート◆
カスタードプリン/さつまいもポテト/三食だんご

3月7日(金)
ごはん、牛乳、揚げじゃがいものそぼろ煮、ゆかりあえ、呉汁
お問い合わせ
岩倉市役所教育部学校教育課学校給食グループ
電話: 0587-66-7331 ファックス: 0587-37-9518
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます