市制50周年記念事業 市民の夢 協(かな)えるプロジェクト 「岩倉国際交流まつり」
[2022年11月17日]
ID:5987
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年11月17日]
ID:5987
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市制50周年記念事業 市民の夢 協えるプロジェクトの一環として、岩倉市国際交流協会に事業を委託し、1部では、ダンスを通じて参加者が楽しくつながること、また、2部では、言葉を超えて海外の子どもたちと日本の子どもたちが一緒になってダンスを楽しむことにより交流を図ることを目的に「岩倉国際交流まつり」を開催します。
愛知県出身(祖母は岩倉市出身)の世界的ダンスアーティストである「ケント・モリ」氏をお招きし、子どもたちを中心に一緒にダンスを楽しむとともに、タイ、マレーシア、カンボジア、フィリピン、モンゴル、ドイツの6か国から各15人程度の小学生とオンラインで交流を深めます。
ぜひ、ご参加ください!
○とき 令和4年8月6日(土)午後4時から午後6時30分まで
○ところ 総合体育文化センター多目的ホール
○参加費 無料
○申し込み
(1)、(2)のいずれかの方法でお申し込みください。
(1) 専用フォームから申し込み。(下記二次元コード)
(2) メールで、氏名(フリガナ)、住所、生年月日、電話番号、参加決定通知の送付を希望するメールアドレス、参加希望(1部・2部)の別、学校名(2部の希望者のみ)を本文に記載し、送信してください。
申し込み先:国際交流まつり実行委員会(iies0806danceisone@gmail.com)
申し込み期限:7月22日(金曜日)
○その他
・定員を超える場合は抽選を行います。
・2部参加の人については終了が夕刻となるため、送迎のご協力をお願いします。
・会場外ラウンジではこのイベントに併せてホール内の様子をご覧いただけるスペースや、世界各国の遊び・ゲーム体験スペース、岩倉市国際交流協会の活動展示などを行います。ラウンジの催しは申し込み不要でどなたでも参加いただけます。
ダンスっておもしろい!みんなで楽しもう!
○時間 午後4時から午後4時50分まで
○対象者 市内在住の人(年齢不問)
○定員 50人
仲良くおどろう 世界の友だちと!
○時間 午後5時10分から午後6時30分まで
○対象者 市内在住の小学生
○定員 50人
○その他
タイ、マレーシア、カンボジア、フィリピン、モンゴル、ドイツの6か国から各15人程度の小学生がオンラインで参加します。
岩倉市役所総務部秘書企画課企画政策グループ
電話: 0587-38-5805
ファクス: 0587-38-2471
Copyright (C) 2016 Iwakura City All Rights Reserved