岩倉国際交流まつり(令和4年8月6日)
- [更新日:2022年11月17日]
- ID:6048
岩倉国際交流まつり(令和4年8月6日)
8月6日(土曜日)、世界的ダンスアーティスト ケント・モリさんをお招きして「市制50周年記念事業 市民の夢 協(かな)えるプロジェクト 岩倉国際交流まつり」が開催されました。
【1部 ダンスっておもしろい!みんなで楽しもう!】
「88O(エイ・エイ・オー)」「NO WAR」「Rainbow」など、個性的ながらもメッセージの込められた動きのダンスにみんなで挑戦しました。それぞれのフレーズや動きに込められたメッセージやエピソードについて熱く語るケントさんにのせられるように、会場は瞬く間にヒートアップ!続けてケントさんのソロパフォーマンスが披露され、盛り上がりは最高潮に達しました。
【2部 仲良くおどろう世界の友だちと!】
タイ、マレーシア、カンボジア、フィリピン、モンゴル、ドイツの世界6か国をオンラインでつなぎ、子どもたちが同時にダンスを踊る、ケントさんとしても初めてのチャレンジ。
1部のダンスに加え、「ヘンナ!ヘンナヘンナ!」のフレーズに合わせて思い思いの「へんなダンス」を世界の子どもたちと同時に楽しみました。
「ダンスで世界を一つに!子どもたちに笑顔を!」というケントさんの思いとともに、会場は国境を越えて歓喜と一体感に包まれました。
会場外ラウンジでは岩倉市国際交流協会の活動展示のほか、世界各国の遊び・ゲーム体験スペースが設けられ、こちらも賑わいを見せていました。
お問い合わせ
行事やイベントの内容については、秘書企画課企画政策グループ(電話0587-38-5805)へお問い合わせください。
注意事項
本サイトにおける著作権は、岩倉市にあります。無断転載や編集等を禁じます。
掲載された写真のデータが欲しいという方については、koho.prsec@city.iwakura.lg.jpまでメールしてください。
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます