手話通訳者・要約筆記者派遣
- [更新日:2016年9月30日]
- ID:1927
手話・要約筆記を用いて、コミュニケーションの円滑化を支援するため、手話通訳者・要約筆記者を派遣します。
【派遣対象者】
市内に在住する聴覚障がい者等とし、事業を利用できる場合は、次に掲げる事項において、コミュニケーションを図るために手話通訳または要約筆記を必要とする場合とする。
(1) 公共機関、医療機関等での相談または手続きに関すること。
(2) 学校等教育に関すること。
(3) 就職等職業に関すること。
(4) その他、特に必要と認めること。
【利用費用】
無料
【派遣の範囲】
手話通訳者・要約筆記者を派遣できる範囲は、原則として愛知県内とする
【申請方法】
市役所1階福祉課窓口、ファクス、電子申請
手話通訳者・要約筆記者の派遣を電子申請する方は下記URLか二次元コードから申請してください。
https://otetsuzuki.jp/iwakura-city/application-services/b704539c-1ac9-4acb-a31c-7c1c4b770a9d

汎用予約システム(otetsuzuki)手話通訳者要約筆記者派遣予約申請へ繋げるためのQRコード画像
【申請申込期限】
派遣日の7日前
お申し込み後、ご自宅に結果を通知させていただきます。
詳しくは「岩倉市手話通訳者派遣事業実施要綱」「岩倉市要約筆記者派遣事業実施要綱」をご確認ください。
【問い合わせ先:福祉課 障がい福祉グループ】
電話番号:0587-38-5809
F A X:0587-66-6100
岩倉市手話通訳者派遣事業実施要綱
岩倉市要約筆記者派遣事業実施要綱
手話通訳者・要約筆記者派遣申請書
手話通訳者派遣申請書 (ファイル名:syuwasinsei.pdf サイズ:47.38KB)
要約筆記者派遣申請書(ファイル名:youyakusinsei.pdf サイズ:47.62KB)
手話通訳派遣申請書 (ファイル名:syuwasinsei.docx サイズ:14.31KB)
要約筆記派遣申請書(ファイル名:youyakusinsei.docx サイズ:14.29KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
岩倉市役所福祉部福祉課障がい福祉グループ
電話: 0587-38-5809 ファックス: 0587-66-8715
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます