ページの先頭です
メニューの終端です。

大人の定期予防接種について

[2023年4月1日]

ID:4111

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

予防接種法に基づき、高齢者肺炎球菌ワクチンとインフルエンザワクチンが定期接種として、公費で接種できます。

高齢者肺炎球菌予防接種(定期予防接種)

平成26年10月1日から予防接種法に基づく定期予防接種として実施しています。
対象者には令和5年4月下旬に個別案内を送付します。案内文をよくお読みいただき、接種を希望する場合は、お送りした申込用紙で直接医療機関へ申し込んで、接種してください。対象年度の対象期間のみ接種費用の一部を補助します。
 個別案内した用紙を紛失された人および令和5年4月中旬以降に岩倉市に転入された人は、案内書および申込書を交付しますので、本人確認できるもの(健康保険証、運転免許証等)を持って、岩倉市保健センターにお越しください。

高齢者インフルエンザ予防接種(定期予防接種)

65歳以上(一部60歳以上)のインフルエンザ予防接種を実施します。
詳しくは広報10月号をご覧ください。

お問い合わせ

岩倉市役所健康福祉部健康課保健予防グループ

電話: 0587-37-3511

ファクス: 0587-37-3931

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?


ページの先頭へ