ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岩倉市岩倉市トップに戻る

  • ふりがな
  • やさしい日本語
  • 文字サイズ変更

  • 色の反転

COPD(慢性閉塞性肺疾患)について

  • [更新日:2025年3月11日]
  • ID:7296

COPD(慢性閉塞性肺疾患)とは

 COPD(慢性閉塞性肺疾患)は肺への空気の通りが悪くなり、呼吸がしにくくなる病気です。長期間の喫煙により発症することから、『肺の生活習慣病』と呼ばれています。COPDの症状は、本人が気づかないうちに進行していくことから、少しでも早く病気に気がつき、治療を行うことが大切です。

関連ページ:スマート・ライフ・プロジェクト(COPDについて)(別ウインドウで開く)

COPDの可能性があるかチェックしてみましょう

COPDが気になる方へ

 COPDの症状は、はじめは咳やたんが出る程度であり、病気であると気づきにくいものです。しかし、肺の機能が低下していくと、軽い運動や階段・坂道で息切れするようになっていき、運動や階段・坂道を避けるようになり、運動機能が低下します。そして、さらに軽い運動でも息切れするようになるなど、悪いサイクルに陥っていきます。また、重症になると、安静時でも息切れするようになり、日常生活を送るために酸素吸入器が必要になる場合もあります。

●症状のある方は、まずはかかりつけ医に相談し、必要に応じて呼吸器専門医を紹介してもらいましょう。

●COPDは進行性の病気であるため、喫煙者はまず禁煙をすることが不可欠です。

関連ページ:愛知県ホームページ「禁煙治療の方法」(別ウインドウで開く)


お問い合わせ

岩倉市役所健康こども未来部健康課健康支援グループ

電話: 0587-37-3511 ファックス: 0587-37-3931

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

岩倉市役所

〒482-8686 愛知県岩倉市栄町一丁目66番地  電話:0587-66-1111

窓口受付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分。祝日(振替休日を含む)、年末年始を除く。
日曜日(年末年始を除く)は、市民窓口課の証明発行業務を午前8時30分から正午まで実施しています。

法人番号:3000020232289

Copyright © Iwakura City All Rights Reserved.