こどもまんなかアクションシンポジウム(令和7年9月14日)
- [更新日:2025年9月18日]
- ID:7551
9⽉14⽇(⽇曜⽇)に、「生まれる前からの切れ目のない子育て家庭支援」をお知らせするとともに、岩倉市のこどもまんなかの取組をより一層推進することを目的として、アデリア総合体育⽂化センターでシンポジウムを開催しました。
シンポジウムには、特別ゲストとして、こどもまんなか応援サポーター・初代あそび庁⻑官の⼩林よしひささん(よしお兄さん)をお迎えしました。
第1部では、市の取組についての説明のあと、よしお兄さんのトークショーと、よしお兄さんと市内中学⽣によるパネルディスカッションを⾏いました。パネルディスカッションでは、中学⽣が「岩倉市をもっと『こども応援のまち』にするにはどうすればいいと思う?」「もしあなたが岩倉市長だったら、子どものために何をしたいか?」などのテーマに対し、自分たちの率直な意見を積極的に発表していました。よしお兄さんからも、非常に多くのことを考えさせられた話だったとのコメントをいただきました。
第2部の「⼩林よしひささんと⼀緒に踊ろう!!」のコーナーでは、こどもたちが⾳楽と歌に合わせて楽しく踊りました。こどもたちだけでなく保護者のみなさんも一緒に踊っていて、会場全体が非常に盛り上がりました。
こどもたちはよしお兄さんと楽しく踊ることができ、大人もよしお兄さんや中学生の話を聞いていろいろな気付きを得ることができた、大変充実したシンポジウムとなりました。
第1部




第2部






お問い合わせ
行事やイベントの内容については、こども家庭課子育て支援グループ(電話0587-38-5810)へお問い合わせください。


注意事項
本サイトにおける著作権は、岩倉市にあります。無断転載や編集等を禁じます。
写真データが欲しい方は、(1)氏名(2)ご住所(3)電話番号(4)どの写真が欲しいかを記載のうえhishojinji@city.iwakura.lg.jpまでメールしてください。
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます