岩倉市総合防災訓練(防災運動会)(令和7年9月28日)
- [更新日:2025年9月30日]
- ID:7570
災害に対する知識を深め、いざというときにどんなことをしなければならないかを実際に体を動かして学び、防災に対する意識を高めていただくため、総合防災訓練(防災運動会)が曽野小学校で行われました。
いざという時に人を呼ぶための大声競争や、非常用トイレの設置・利用レース、防災〇×クイズ、避難所セルフスペース作成競争が行われ、競い合いながら楽しく災害についての知識を学ぶことができました。
実際に災害が起きたときに、一番頼りになるのは近所の人です。今回のように日頃から声をかけ合い災害に備えられるといいですね。

シェイクアウト訓練

エコノミークラス症候群にならないためのふくらはぎのマッサージ

大声競争

防災知識〇×クイズ

非常用トイレ設置・利用レース


避難所セルフスペース作成競争


お問い合わせ
行事やイベントの内容については、協働安全課防災安全グループ(電話0587-38-5831)へお問い合わせください。


注意事項
本サイトにおける著作権は、岩倉市にあります。無断転載や編集等を禁じます。
写真データが欲しい方は、(1)氏名(2)ご住所(3)電話番号(4)どの写真が欲しいかを記載のうえhishojinji@city.iwakura.lg.jpまでメールしてください。
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます