岩倉市防災訓練(令和4年9月11日)
- [更新日:2022年9月15日]
- ID:6094

岩倉市防災訓練(令和4年9月11日)
令和4年9月11日(日曜日)、岩倉東小学校で令和4年度岩倉市防災訓練が行われました。
訓練には自主防災会や地域の会社やボランティア団体が参加し、発災後に起こり得ることを想定した避難所設営、消火、救命救急等について訓練を行いました。
参加者は、いつ起こってもおかしくない災害に備えるため、真剣に訓練に取り組んでいました。

テント設営訓練

岩倉市建築災害協力会の協力のもと、建物が傾いていないか確認しています。

パーテーションの設営

段ボールベッドの組み立て

消火訓練

AEDを使った救命講習

水の運搬を体験

屋外トイレの設置

お問い合わせ
行事やイベントの内容については、協働安全課防災安全グループ(電話0587-38-5831)へお問い合わせください。

注意事項
本サイトにおける著作権は、岩倉市にあります。無断転載や編集等を禁じます。
掲載された写真のデータが欲しいという方については、koho.prsec@city.iwakura.lg.jpまでメールしてください。
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます