イベントアルバム
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市内で行われたイベントの写真を掲載しています。
令和5年のイベント
- 児童館母親クラブ行事 みんな楽しく モルックであそぼう!(令和5年9月30日) [2023年10月2日]
- トーマスと素敵にワッフルタイム(令和5年9月23日) [2023年9月25日]
- 岩倉市防災訓練(令和5年9月24日) [2023年9月25日]
- さくらワークショップ(令和5年9月23日) [2023年9月25日]
- 桜井万祐子と気軽にオペラ(令和5年9月17日) [2023年9月25日]
- 岩倉市敬老会(令和5年9月16日) [2023年9月20日]
- 第29回人形劇フェスティバル(令和5年9月9日) [2023年9月12日]
- 消防庁舎市民開放(令和5年9月3日) [2023年9月5日]
- 岩倉市ジュニアオーケストラ第23回定期演奏会(令和5年9月3日) [2023年9月4日]
- 岩倉市中学校新制服説明会(令和5年8月25日) [2023年9月8日]
- スポーツクリニック卓球(令和5年8月28日) [2023年8月28日]
- 令和5年度いわくら夏まつり市民盆おどり&いわくらdeナイトマルシェ (令和5年8月18日、19日) [2023年8月21日]
- 天王祭宵まつり(令和5年8月26日) [2023年8月28日]
- 親子ごみ探検教室(令和5年8月7日) [2023年8月14日]
- 水辺まつり2023(令和5年8月6日) [2023年8月7日]
- 稲づくり農業体験(トラップ作り)(令和5年8月30日) [2023年9月1日]
- ENJOY! 防犯・交通安全講座(令和5年8月7日) [2023年8月8日]
- 岩倉祇園宵まつり(令和5年8月5日) [2023年8月7日]
- 親子で体験&学ぶ「岩倉市で活躍する企業見学ツアー」(令和5年8月3日) [2023年8月4日]
- 岩倉市小中学生平和祈念派遣に伴う折鶴預託式(令和5年8月3日) [2023年8月4日]
- いわくらヨーヨー講座(令和5年7月29日) [2023年8月1日]
- 五条川水辺のいきもの調査~目印モンスターを探せ~(令和5年7月26日) [2023年7月31日]
- 市民ボウリング大会(令和5年7月16日) [2023年7月21日]
- セントラル愛知交響楽団第29回岩倉定期演奏会(令和5年7月16日) [2023年7月21日]
- 未来寄合in岩倉東小学校区(令和5年7月15日、29日) [2023年7月31日]
- 生涯学習センターフェスティバル2023(令和5年7月2日) [2023年7月10日]
- ボッチャ体験交流会(令和5年7月2日) [2023年7月10日]
- 七夕おはなし会(令和5年7月1日) [2023年7月5日]
- 第2次岩倉市環境基本計画キックオフ・フォーラム(令和5年7月10日) [2023年7月19日]
- 【自然生態園イベント】マコモ刈り(令和5年6月18日) [2023年6月21日]
- 稲づくり農業体験(田植え)(令和5年6月18日) [2023年6月21日]
- いわくらTKGを味わおう(令和5年6月17日) [2023年6月21日]
- 世界のお惣菜(中国編)(令和5年6月11日) [2023年6月15日]
- いわくら観光講座(令和5年6月10日) [2023年6月16日]
- 観光ボランティアガイド講座(令和5年5月27日) [2023年5月31日]
- 東京大衆歌謡楽団公演(令和5年5月21日) [2023年6月2日]
- シルバーリハビリ体操指導士総会(令和5年5月24日) [2023年5月26日]
- 4コートバレーボール大会(令和5年5月13日) [2023年5月24日]
- ミニSLマーケット(令和5年5月13日) [2023年5月29日]
- 市民茶会(令和5年4月29日) [2023年5月10日]
- 2023年いわくら春(令和5年3月下旬~4月上旬) [2023年4月17日]
- 岩倉街道山車巡行とからくり実演(令和5年4月1日) [2023年4月7日]
- 地域福祉推進フォーラム(令和5年3月19日) [2023年3月23日]
- 第10回いわくら市民健康マラソン(令和5年3月5日) [2023年4月27日]
- 岩倉市民吹奏楽団創立50周年記念 第40回定期演奏会(令和5年3月19日) [2023年3月27日]
- ダンス&体操発表会(令和5年3月12日) [2023年3月17日]
- 男女共同参画サテライトセミナー「暮らしの中でのSDGs~一人ひとりでできること~」(令和5年2月26日) [2023年3月2日]
- 稲づくり農業体験(お米の試食会)(令和5年2月19日) [2023年2月28日]
- のんぼり洗い(令和5年2月14日) [2023年2月15日]
- Go!縁~つなげよう いわくらの わ~(令和5年2月11日) [2023年2月14日]
- 五条川のさくらを守るおしごと体験会(令和5年2月4日) [2023年2月7日]
- 【自然生態園イベント】はじめてのバードウォッチング(令和5年1月28日) [2023年2月2日]
- ふれあい給食会(令和5年1月27日) [2023年2月8日]
- バルーンアート&ニュースポーツ体験会(令和5年1月21日) [2023年1月26日]
- 未来寄合in岩倉北小学校区(令和5年1月14日、28日) [2023年2月6日]
- 歩行診断と体力チェックをしよう(令和5年1月12日) [2023年1月20日]
- 二十歳のつどい(令和5年1月8日) [2023年1月18日]
- 岩倉市消防出初式(令和5年1月8日) [2023年1月18日]
令和4年のイベント
- クリスマス ジャズ ナイト(令和4年12月25日) [2022年12月27日]
- サクラ・ミュージカル・カンパニー「花の舞踏会」「サンタクロース物語」(令和4年12月24日) [2022年12月27日]
- 雪景色(令和4年12月24日) [2023年1月4日]
- 消費生活講座 岩倉の名古屋コーチンと冬野菜を堪能できる料理教室(令和4年12月18日) [2023年1月12日]
- 岩倉北小学校ひだまりひろばの芝張り(令和4年12月16日) [2023年1月12日]
- 岩倉市国際交流協会設立30周年記念コンサート(令和4年12月10日) [2022年12月14日]
- 冬の鍋フェスinいわくら(令和4年12月3日,4日) [2022年12月28日]
- SDGsを考えよう~SDGsでカルタづくり~(令和4年12月3日) [2022年12月7日]
- 愛知県文化協会連合会西尾張部芸能大会(令和4年11月27日) [2023年2月9日]
- にこにこシティいわくら2022(令和4年11月26日) [2022年11月30日]
- 市民グラウンドゴルフ大会(令和4年11月20日) [2022年11月28日]
- 文化講演会(令和4年11月20日) [2022年11月28日]
- 金婚・ダイヤモンド婚祝賀会(令和4年11月19日) [2022年11月28日]
- いわくら市民ふれ愛まつり2022(令和4年11月12日・13日) [2022年11月24日]
- 稲づくり農業体験(稲刈り、ライスセンター見学)(令和4年11月5日) [2022年11月11日]
- 市民文化祭・岩倉市文化協会民踊のつどい・市民音楽祭 [2022年11月10日]
- みんな楽しく モルックであそぼう!(児童館母親クラブ行事)(令和4年10月29日) [2022年11月1日]
- クリーンチェックいわくら2022(令和4年10月29日) [2022年11月1日]
- おしごと体験in岩倉(令和4年10月23日) [2022年11月17日]
- 講演会「ウォーキングで健康寿命を延ばそう」と歩行測定・体力チェック(令和4年10月19日) [2022年10月26日]
- 市民プラザウィーク2022(令和4年10月8日~16日) [2022年11月17日]
- 未来寄合in岩倉南小学校区(令和4年10月8日、22日) [2022年10月26日]
- ミニSLマーケット(令和4年10月8日) [2022年10月13日]
- 岩倉駅コンサート(令和4年10月6日) [2022年10月11日]
- いわくらスポーツ体験フェスタ(令和4年10月2日) [2022年11月17日]
- 五条川「さくら」ワークショップ(令和4年10月1日) [2022年10月13日]
- 学校給食市民試食会(令和4年9月29日、10月7日、13日、19日、25日)) [2022年11月29日]
- キラキラっと!小さな音楽会(令和4年9月24日) [2022年10月13日]
- 岩倉市防災訓練(令和4年9月11日) [2022年9月15日]
- 第15回愛知県市町村対抗駅伝競走大会参加者選考会(令和4年9月4日) [2022年9月9日]
- いわくらヨーヨー講座(令和4年8月27日) [2022年9月6日]
- 中学生オンライン海外交流(令和4年8月20日から23日まで) [2022年8月31日]
- 令和4年度いわくら夏まつり市民盆おどり&いわくらdeナイトマルシェ (令和4年8月19日、21日) [2022年11月17日]
- NHK公開番組「ノージーのひらめき工作キャラバン」(令和4年8月13日) [2022年11月17日]
- 親子で体験&学ぶ「岩倉市で活躍する企業見学ツアー」(令和4年8月9日) [2022年12月5日]
- 水辺まつり2022(令和4年8月7日) [2022年11月17日]
- 岩倉祇園宵祭り(令和4年8月6日) [2022年8月17日]
- 岩倉国際交流まつり(令和4年8月6日) [2022年11月17日]
- 夏のミュージカルコンサート(サクラ・ミュージカル・カンパニー)(令和4年7月31日) [2022年8月4日]
- 【自然生態園イベント】いちにち昆虫館(令和4年7月30日) [2022年11月17日]
- 福井県大野市友好交流バス 道の駅「越前おおの 荒島の郷」でカヤックを体験しよう(令和4年7月25日、8月2日) [2022年11月17日]
- 65歳の集い 自分ライフテイクオフ(令和4年7月24日) [2022年8月2日]
- 【自然生態園イベント】夜の観察会(令和4年7月23日) [2022年7月28日]
- 五条川交通少年団交通安全啓発活動(令和4年7月19日) [2022年7月20日]
- 稲づくり農業体験(トラップ作り、草取り)(令和4年7月16日) [2022年7月22日]
- あみ~ご夏祭り(令和4年7月15日) [2022年7月22日]
- ツインズ交流会(令和4年7月14日) [2022年7月22日]
- セントラル愛知交響楽団第28回岩倉定期演奏会(令和4年7月10日) [2022年7月12日]
- 岩倉市生涯学習センターフェスティバル2022(令和4年7月3日) [2022年7月11日]
- 未来寄合in五条川小学校区(令和4年7月2日、16日) [2022年7月21日]
- 市民ボウリング大会(令和4年6月25日) [2022年7月1日]
- 岩倉市防災講習会(令和4年6月25日) [2022年6月29日]
- 岩倉スポーツクラブ カローリング大会(令和4年6月18日) [2022年6月24日]
- 盆おどり講習会(令和4年6月17日) [2022年6月22日]
- 第26回岩倉ポップスコンサート(令和4年6月12日) [2022年6月15日]
- スポーツレクリエーション祭(令和4年6月12日) [2022年6月15日]
- ボッチャ体験会(令和4年6月11日) [2022年6月15日]
- 観光ボランティアガイド「ごあんない~わ」養成講座(令和4年6月4日) [2022年6月8日]
- 稲づくり農業体験(田植え)(令和4年6月4日) [2022年6月8日]
- 寺おん×縁日2022(令和4年5月29日) [2022年6月15日]
- 尾張北地区老人クラブ大学講座(令和4年5月26日) [2022年5月31日]
- 生物多様性の日 自然生態園イベント(令和4年5月22日) [2022年5月26日]
- 「体験型まちづくりゲーム2」いわくら50thのあゆみ(令和4年5月21日) [2022年11月17日]
- アダプトプログラムの日(令和4年5月30日) [2022年11月17日]
- 市長と企業との意見交換会(令和4年5月19日) [2022年5月20日]
- 巨大プラレールで遊ぼう(令和4年5月14日,15日) [2022年11月17日]
- 4コートバレーボール大会(令和4年5月14日) [2022年6月13日]
- にこにこ体験教室 ミニこいのぼり&ちまき作り(令和4年5月5日) [2022年5月10日]
- 市民茶会(令和4年4月29日) [2022年5月9日]
- ロビーコンサート(令和4年4月24日) [2022年4月27日]
- セイネンブマルシェ(令和4年4月16日、5月5日) [2022年5月6日]
- 春のおはなし会(令和4年4月16日) [2022年4月21日]
- 岩倉北小学校屋内運動場等複合施設竣工式・市立体育館メモリアル事業(令和4年4月2日) [2022年11月17日]
- 鉄道模型運転会(令和4年3月20日から27日まで) [2022年3月25日]
- 岩倉市民吹奏楽団 第39回定期演奏会(令和4年3月20日) [2022年3月25日]
- 100年先まで残る壁画完成式(令和4年3月15日) [2022年3月24日]
- いわくらdeマルシェ(令和4年3月13日) [2022年11月17日]
- 春の子ども劇場(令和4年3月12日) [2022年3月16日]
- 読書活動推進講座(令和4年3月5日) [2022年3月9日]
- 消費生活講座 名古屋コーチンと岩倉産野菜を使った料理教室(令和4年2月6日) [2022年2月15日]
- ジュニアオーケストラ演奏&楽器体験会(令和4年2月6日) [2022年8月22日]
- 山田姉妹 ソプラノ デュオ コンサート(令和4年1月30日) [2022年8月22日]
- 五条川の“さくら”を守るおしごと体験会(令和4年1月29日) [2022年2月8日]
- 小学生ヨーヨー大会(令和4年1月29日) [2022年8月22日]
- 新成人のつどい(令和4年1月9日) [2022年1月25日]
令和3年のイベント
- 市制50周年記念協賛事業 市民ミュージカル「ワンダーランドinいわくら アリスとサンタクロースの物語」(令和3年12月25日、26日) [2022年1月11日]
- 自然生態園イベント どんぐり工作(令和3年12月12日) [2022年11月17日]
- 岩倉市スポーツ振興事業「ダレデモダンス」(令和3年12月5日) [2022年11月17日]
- 岩倉市制50周年記念式典(令和3年12月1日) [2022年11月17日]
- 市民グラウンド・ゴルフ大会(令和3年11月21日) [2021年11月26日]
- 金婚・ダイヤモンド婚祝賀会(令和3年11月20日) [2021年11月22日]
- ミニビオトープづくり(令和3年10月31日) [2022年11月17日]
- 稲刈り体験(稲づくり農業体験)(令和3年10月30日) [2021年11月5日]
- ゲームで体感!SDGs~協働からマルチパートナーシップのまちづくりへ~(令和3年10月23日) [2021年10月28日]
- 自治基本条例ワークショップ(令和3年10月17日) [2021年10月20日]
- 「体験型まちづくりゲーム」いわくら50thのあゆみ(令和3年10月16日) [2022年11月17日]
- 名鉄石仏駅東口駐輪場高架下壁画制作除幕式(令和3年9月23日) [2021年9月28日]
- 親子で体験&学ぶ「岩倉市で活躍する企業見学ツアー」(令和3年8月26日) [2021年9月28日]
- 中学生オンライン海外交流(令和3年8月7日から10日まで) [2021年8月12日]
- 岩倉市中小企業・小規模企業振興基本条例制定記念講演会及び車座会議(令和3年7月28日) [2021年8月10日]
- セントラル愛知交響楽団第27回岩倉定期演奏会(令和3年7月18日) [2021年7月20日]
- 七夕おはなし会(令和3年7月3日) [2021年7月7日]
- 「夢さくら公園」芝張りイベント(令和3年6月12日) [2021年6月17日]
- 稲づくり農業体験(田植え)(令和3年6月5日) [2021年6月11日]
- 岩倉市ジュニアオーケストラ特別演奏会(令和3年2月28日) [2021年3月4日]
- いわくらエキチカこんさーと♪(令和3年2月16日) [2021年2月19日]
- 親子で体験&学ぶ「岩倉市で活躍する企業見学ツアー」(令和3年2月13日) [2021年2月17日]
- シルバーリハビリ体操全国オンラインフェスティバル(令和3年2月8日) [2021年2月10日]
- 大寒ののんぼり洗い(令和3年1月18日) [2021年1月25日]
令和2年のイベント
- いわくらdeマルシェ(令和2年11月21日) [2020年11月26日]
- 令和2年度市民文化祭(令和2年10月31日・11月1日) [2020年11月4日]
- ゲームで体感!SDGs~協働からマルチパートナーシップのまちづくりへ~(令和2年10月25日) [2020年11月5日]
- 下田南遺跡発掘調査現地説明会(令和2年10月3日) [2020年10月3日]
- 市民まちづくり会議(番外編)(令和2年10月3日) [2020年10月5日]
- 令和2年度岩倉市防災訓練(令和2年9月27日) [2020年9月30日]
- 世界のお惣菜(韓国編)(令和2年2月23日) [2020年2月25日]
- ボッチャ教室(令和2年2月22日) [2020年2月27日]
- にこにこ手作り教室 おやこで軍手書道に挑戦(令和2年2月16日) [2020年4月8日]
- 2020年岩倉市小学生ヨーヨー大会(令和2年2月16日) [2020年2月19日]
- 松林寺節分会(令和2年2月2日) [2020年2月5日]
- いわくらでつながる“28歳の集い”(令和2年2月1日) [2021年2月4日]
- シェフのスペシャルメニュー(令和2年1月28日) [2020年1月30日]
- 「文化財防火デー」防火訓練(令和2年1月26日) [2020年1月29日]
- 岩倉市ジュニアオーケストラワークショップ(令和2年1月26日) [2020年1月29日]
- 「110番の日」安全・安心キャンペーン(令和2年1月25日) [2020年1月30日]
- 百人一首大会(令和2年1月25日) [2020年1月29日]
- 餅つき&伝承遊び(令和2年1月25日) [2020年1月29日]
- 大寒ののんぼり洗い(令和2年1月16日) [2020年1月17日]
- 岩倉市消防出初式(令和2年1月12日) [2020年1月16日]
- 新成人のつどい(令和2年1月12日) [2020年1月16日]
令和元年(平成31年)のイベント
- エポック環境教育講座 チャレンジ!おもしろエコ工作~みんなでつくろうオリジナルじどうかん~(令和元年12月26日) [2020年1月6日]
- 子どもたちによるクリスマスコンサート2019(令和元年12月24日) [2019年12月27日]
- 多世代交流事業 たっちゃんの紙芝居(令和元年12月23日) [2019年12月24日]
- 車いすテニス体験交流会(令和元年12月22日) [2019年12月24日]
- ぶらり散歩☆岩倉2019 五条川健幸ロード体験&旧岩倉街道散策ツアー(令和元年12月14日) [2019年12月17日]
- 市民まちづくり会議(第6回)(令和元年12月14日) [2019年12月16日]
- スポーツ講演会(令和元年12月8日) [2019年12月13日]
- 冬の鍋フェスinいわくら(令和元年12月7日・8日) [2019年12月12日]
- ブラアイチin岩倉(令和元年12月7日) [2019年12月11日]
- 岩倉市制48周年記念式典(令和元年12月1日) [2022年11月17日]
- JA愛知北岩倉ライスセンター農業倉庫解体に伴う消防訓練(令和元年11月30日) [2019年12月5日]
- 市民まちづくり会議(第5回)(令和元年11月30日) [2019年12月2日]
- にこにこシティいわくら2019(令和元年11月30日) [2019年12月6日]
- 市民芸術劇場(令和元年11月24日) [2019年12月10日]
- 岩倉国際交流フェス2019(令和元年11月24日) [2019年11月28日]
- 交通安全街頭啓発活動(令和元年11月23日) [2019年11月26日]
- 多世代交流事業ふれあい歩け歩け大会(令和元年11月23日) [2019年12月4日]
- 交通安全母の会交通安全啓発活動(令和元年11月21日) [2019年11月22日]
- 人権講演会(令和元年11月21日) [2019年11月25日]
- シェフがつくるスペシャル給食DAY ふれあい給食会(令和元年11月19日) [2019年11月25日]
- 市民グラウンドゴルフ大会(令和元年11月17日) [2019年11月19日]
- 金婚・ダイヤモンド婚祝賀会(令和元年11月16日) [2019年11月19日]
- ふれ愛まつり2019(令和元年11月9日・10日) [2019年11月15日]
- 民踊のつどい(令和元年11月2日) [2019年11月12日]
- 市民まちづくり会議(第4回)(令和元年11月2日) [2019年11月2日]
- 市民文化祭(令和元年11月1日から11月4日)・市民音楽祭(令和元年11月3日) [2019年11月12日]
- 五条川環境美化活動(令和元年10月26日) [2019年11月1日]
- クリーンチェックいわくら2019(令和元年10月26日) [2019年11月1日]
- 新聞紙でエコバック作り(令和元年10月25日) [2019年10月30日]
- とんぼ池であそぼう(令和元年10月20日) [2019年10月24日]
- シルバーリハビリ体操キックオフ講演会(令和元年10月19日) [2019年10月24日]
- 市民まちづくり会議(第3回)(令和元年10月19日) [2019年10月19日]
- いわくらdeマルシェ(令和元年10月13日) [2019年10月18日]
- 市指定有形文化財「鰐口」公開(令和元年10月8日) [2019年10月11日]
- 健幸都市宣言のまち第52回岩倉市民体育祭(令和元年10月6日) [2019年10月15日]
- 岩倉駅コンサート(令和元年10月3日) [2019年10月8日]
- 動物愛護講演会(令和元年9月22日) [2019年9月27日]
- 市民まちづくり会議(第2回)(令和元年9月21日) [2019年9月21日]
- 敬老会(令和元年9月14日) [2019年9月19日]
- 第26回人形劇フェスティバル(令和元年9月14日) [2019年9月19日]
- 岩倉市武道大会第20回少年柔道大会(令和元年9月8日) [2019年9月11日]
- 岩倉市ジュニアオーケストラ第19回定期演奏会(令和元年9月8日) [2019年9月11日]
- カエルとふれあおう(令和元年9月7日) [2019年9月11日]
- 子ども・子育て講演会&座談会(令和元年9月1日) [2019年9月3日]
- 消防庁舎市民開放(令和元年9月1日) [2019年9月2日]
- 市民まちづくり会議(第1回)(令和元年8月31日) [2019年9月2日]
- 令和元年度岩倉市防災訓練(令和元年8月25日) [2019年9月2日]
- 岩倉市で活躍する企業見学ツアー(令和元年8月21日) [2019年8月26日]
- 標本づくり体験教室(令和元年8月17日) [2019年8月22日]
- いわくら夏まつり市民盆おどり・岩倉軽トラ夜市(令和元年8月16日・17日) [2019年8月22日]
- 子ども司書体験(令和元年8月4日) [2019年8月6日]
- おいしいをつくろう たべよう ブラジル×岩倉市 食文化でかけ橋ぃ~わ♪(令和元年8月3日) [2019年8月5日]
- 水辺まつり2019(令和元年7月28日) [2019年8月5日]
- 愛知県消防操法大会(令和元年7月20日) [2019年7月26日]
- 夜の観察会(令和元年7月20日) [2019年7月26日]
- ザリガニ釣り大会(令和元年7月13日) [2019年7月17日]
- 第23回岩倉市青少年剣道大会(令和元年7月7日) [2019年7月11日]
- 岩倉市生涯学習センターフェスティバル2019(令和元年7月7日) [2019年7月10日]
- 地域リーダー協働講演会(令和元年7月4日) [2019年7月8日]
- 男のアイデア飯~食と健康~(令和元年6月27日) [2019年7月1日]
- CO₂削減ライトダウンキャンペーン(令和元年6月22日) [2019年6月26日]
- 第2回岩倉お笑い劇場(令和元年6月21日) [2019年6月28日]
- 親子de脱出ゲーム(令和元年6月15日) [2019年6月21日]
- 市制50周年記念日900日前ワークショップ「アイデア発掘カフェ」(令和元年6月15日) [2022年11月17日]
- 体力チェック・健康相談(令和元年6月11日) [2019年6月13日]
- お寺での音楽ライブ×マルシェ(令和元年6月9日) [2021年11月19日]
- スポーツレクリエーション祭(令和元年6月9日、16日) [2019年6月19日]
- 稲づくり農業体験(令和元年6月1日) [2019年6月11日]
- 尾張水害予防組合水防防災訓練・曽野小学校区自主防災会地域合同防災訓練(令和元年5月26日) [2019年6月10日]
- 親子で竹林公園体験教室(令和元年5月26日) [2019年5月31日]
- 五条川小学校区親子スポーツデー(令和元年5月26日) [2019年5月29日]
- さくらの家まつり(令和元年5月25日) [2019年5月29日]
- いわくら戦国チャンバラ合戦~いわチャン 桜ストリートの陣~(令和元年5月19日) [2019年5月29日]
- 4コートバレーボール大会(令和元年5月11日) [2019年5月29日]
- 市民茶会(平成31年4月27日) [2019年5月29日]
- 春のおはなし会(平成31年4月20日) [2019年5月29日]
- 児童館中学生事業「世界のボードゲームで遊ぼう!」(平成31年4月20日) [2019年5月29日]
- 岩倉桜まつり(平成31年3月29日から4月7日まで) [2019年5月29日]
- い~わくんと一緒に遊ぼう(平成31年3月17日) [2019年5月29日]
- 月釜(平成31年3月17日) [2019年5月29日]
- 岩倉市民吹奏楽団第37回定期演奏会(平成31年3月17日) [2019年5月29日]
- モンゴル人学生と岩倉東小学校児童との交流活動(平成31年3月14日) [2019年5月29日]
- 「岩倉市子ども条例10年のあゆみ ~そしてこれから~」(平成31年3月10日) [2019年5月29日]
- ダンス&体操発表会(平成31年3月10日) [2019年5月29日]
- クリーンアップ五条川2019(平成31年3月9日) [2019年6月25日]
- 春の子ども劇場(平成31年3月9日) [2019年5月29日]
- 健幸都市宣言のまち 第8回いわくら市民健康マラソン(平成31年3月3日) [2019年5月29日]
- 「おこしもの」づくり(平成31年3月2日) [2019年5月29日]
- 障がい者とともに働く未来を考えるシンポジウム(平成31年2月17日) [2019年5月29日]
- 市民討議会(平成31年2月16日) [2019年5月29日]
- いわくら塾による「子ども大学」(平成31年2月16日) [2019年5月29日]
- いわくらでつながる“28歳の集い”(平成31年2月9日) [2019年5月29日]
- キッズクッキングwithエイミー(平成31年1月27日) [2019年5月29日]
- 中高生世代の居場所づくり交流事業「キラキラ&ぺったん みんなでつくろう海のセカイ」(平成31年1月26日) [2019年5月29日]
- たっちゃんの紙芝居(平成31年1月26日) [2019年5月29日]
- ふれあい給食会(平成31年1月25日) [2019年5月29日]
- ジュニアオーケストラワークショップ(平成31年1月20日) [2019年5月29日]
- 岩倉市健幸都市宣言記念イベント(平成31年1月19日) [2019年5月29日]
- 大寒ののんぼり洗い(平成31年1月17日) [2019年5月29日]
- 新成人のつどい(平成31年1月13日) [2019年5月29日]
- 岩倉市消防出初式(平成31年1月13日) [2019年5月29日]
- 百人一首大会(平成31年1月12日) [2019年5月29日]
- 新春コンサート(平成31年1月5日) [2019年5月29日]
平成30年のイベント
- 市民ミュージカル(平成30年12月22日・23日) [2018年12月28日]
- ロビーコンサート(平成30年12月16日) [2018年12月19日]
- クリスマスおはなし会(平成30年12月15日) [2018年12月27日]
- 2018夢コンサート(平成30年12月9日) [2018年12月27日]
- 冬の鍋フェスinいわくら(平成30年12月8日・9日) [2019年4月16日]
- にこにこシティいわくら2018(平成30年12月1日) [2018年12月21日]
- ふれあい歩け歩け大会(平成30年11月24日) [2018年11月28日]
- 65歳の集い(平成30年11月23日) [2018年11月28日]
- 金婚・ダイヤモンド婚祝賀会(平成30年11月17日) [2018年11月28日]
- シェフのスペシャルメニュー(平成30年11月12日) [2018年11月28日]
- いわくら市民ふれ愛まつり(平成30年11月10日・11日) [2018年11月28日]
- 市民文化祭・市民音楽祭(平成30年11月4日) [2018年11月28日]
- 民踊のつどい(平成30年11月3日) [2018年12月25日]
- 五条川環境美化活動とクリーンチェックいわくら(平成30年10月27日) [2018年11月28日]
- 岩倉市公共施設再配置計画に関する市民説明会(平成30年10月23日、28日) [2018年11月28日]
- 消防観閲式(平成30年10月21日) [2018年11月28日]
- とんぼ池であそぼう(平成30年10月21日) [2018年11月28日]
- 第18回岩倉市ジュニアオーケストラ定期演奏会(平成30年10月21日) [2018年11月28日]
- 岩倉市武道大会 第19回県内招待少年空手道交流大会(平成30年10月14日) [2018年11月28日]
- 稲づくり農業体験(稲刈り作業)(平成30年10月13日) [2018年11月28日]
- いわくらdeマルシェ(平成30年10月13日) [2018年11月28日]
- 市民体育祭(平成30年10月7日) [2018年11月28日]
- 全日本ジュニアヨーヨー選手権in岩倉(平成30年9月23日) [2018年11月28日]
- 市民球技大会(平成30年9月16日) [2018年11月28日]
- さくらの家・南部老人憩の家臨時開館(平成30年9月16日) [2018年11月28日]
- 敬老会(平成30年9月15日) [2018年11月28日]
- 岩倉市武道大会 少年柔道大会(平成30年9月9日) [2018年11月28日]
- 人形劇フェスティバル(平成30年9月8日) [2018年11月28日]
- カエルとふれあおう(平成30年9月8日) [2018年11月28日]
- 消防庁舎市民開放(平成30年9月2日) [2018年9月12日]
- 岩倉市防災訓練(平成30年8月26日) [2018年8月28日]
- 岩倉市で活躍する企業見学ツアー(平成30年8月21日) [2019年4月16日]
- ふれあい交流会~みんなで楽しくフラダンス~(平成30年8月22日) [2018年8月27日]
- 標本づくり体験教室(平成30年8月18日) [2018年8月24日]
- いわくら夏まつり市民盆おどり(平成30年8月17・18日) [2018年9月3日]
- 山車夏まつり(平成30年8月4日) [2018年8月13日]
- 子ども司書体験(平成30年7月30日) [2019年4月16日]
- 第63回愛知県消防操法大会(平成30年7月28日) [2018年8月2日]
- 岩倉スポーツクラブ カローリング大会(平成30年7月28日) [2018年8月1日]
- 夜の観察会(平成30年7月21日) [2018年7月30日]
- アロマセラピー講座(平成30年7月18日) [2018年8月13日]
- 市民ボウリング大会(平成30年7月15日) [2018年7月20日]
- ザリガニ釣り大会(平成30年7月14日) [2018年7月30日]
- 岩倉市生涯学習センターフェスティバル2018(平成30年7月8日) [2018年7月17日]
- 七夕おはなし会(平成30年7月7日) [2018年7月17日]
- CO2削減ライトダウンキャンペーン(平成30年6月23日) [2018年6月27日]
- スポーツレクリエーション祭(平成30年6月10日) [2018年6月18日]
- 児童館行事「岩倉探検隊」(平成30年6月2日) [2018年6月7日]
- 稲づくり農業体験(平成30年6月2日) [2018年6月5日]
- 五条川小学校区親子スポーツデー(平成30年5月27日) [2018年6月5日]
- 多世代交流事業 さくらの家まつり(平成30年5月26日) [2018年6月6日]
- いわくらdeマルシェ(平成30年5月19日) [2018年6月5日]
- 4コートバレーボール大会(平成30年5月12日) [2018年6月5日]
- 世界のお惣菜(タイ編)(平成30年11月23日) [2018年11月30日]
- 市民茶会(平成30年4月29日) [2018年6月5日]
- ロビーコンサート「コンチェルト・フィオーレ~春の名曲に寄せて~」(2018年4月22日) [2018年6月5日]
- 春のおはなし会(平成30年4月14日) [2018年6月5日]
- 岩倉駅コンサート(平成30年4月5日) [2018年6月5日]
- 岩倉桜まつり(平成30年3月30日から4月8日まで) [2018年6月5日]
- ダンス&体操発表会(平成30年3月11日) [2018年6月5日]
- クリーンアップ五条川2018(平成30年3月10日) [2018年6月5日]
- 第7回いわくら市民健康マラソン(平成30年3月4日) [2018年6月5日]
- 児童館コンサート(平成30年2月10日) [2018年6月5日]
- 文化財防火デー防火訓練(平成30年1月20日) [2018年6月5日]
- 平成30年岩倉市消防出初式(平成30年1月7日) [2018年6月5日]
- 新成人のつどい(平成30年1月7日) [2018年6月5日]
平成29年のイベント
- 新成人のつどい(2017年1月8日) [2019年1月25日]
- 4コートバレーボール大会 [2018年5月14日]
- 中高生世代の居場所づくり交流事業(平成29年12月16日) [2017年12月20日]
- 野菜料理フェア(平成29年12月7日) [2017年12月18日]
- スポーツ観戦事業 元プロ野球選手に学ぶ野球教室(平成29年12月10日) [2017年12月18日]
- いわくら市民ふれ愛まつり2017(平成29年11月11日・12日) [2017年12月14日]
- 冬の鍋フェスinいわくら(平成29年12月2日・3日) [2017年12月12日]
- 多世代交流事業 ふれあい歩け歩け大会(平成29年11月25日) [2017年11月29日]
- にこにこシティいわくら2017(平成29年11月25日) [2017年11月29日]
- クリーンチェックいわくら2017(平成29年10月28日) [2017年11月14日]
- 岩倉市文化協会 民踊のつどい(平成29年11月4日) [2017年11月14日]
- いわくらdeマルシェ(平成29年9月30日) [2017年10月5日]
- 第50回岩倉市民体育祭(平成29年10月1日) [2017年10月5日]
- 岩倉市敬老会(平成29年9月16日) [2017年9月29日]
- 消防庁舎市民開放(平成29年9月3日) [2017年9月11日]
- 岩倉市防災訓練(平成29年8月27日) [2017年9月1日]
- 標本づくり体験教室(平成29年8月19日) [2017年8月24日]
- 山車夏まつり(平成29年8月5日) [2017年8月9日]
- 水辺まつり2017(平成29年7月30日) [2017年8月4日]
- 岩倉市生涯学習センターフェスティバル2017(平成29年7月2日) [2017年7月6日]
- 五条川交通少年団活動(平成29年7月1日) [2017年7月4日]
- CO2削減ライトダウンキャンペーン(平成29年6月24日) [2017年7月3日]
- 市民ボウリング大会(平成29年6月25日) [2017年6月30日]
- 避難施設として民間社会福祉施設等を使用することに関する協定書調印式(平成29年6月20日) [2017年6月26日]
- スポーツレクリエーション祭(平成29年6月11日) [2017年6月17日]
- 稲づくり農業体験(平成29年6月3日) [2017年6月14日]
- 第23回セントラル愛知交響楽団 岩倉定期演奏会(平成29年6月4日) [2017年6月7日]
- 災害時における被災者支援のための行政書士業務に関する協定書締結式(平成29年5月15日) [2017年6月6日]
- アダプトプログラムの日(平成29年5月30日) [2017年6月2日]
- さくらの家まつり(平成29年5月27日) [2017年6月2日]
- 五条川小学校区親子スポーツデー(平成29年5月28日) [2017年6月1日]
- 親子竹林体験教室(平成29年5月21日) [2017年5月24日]
- 市民茶会 [2017年5月8日]
- 生き物調査 [2017年5月8日]
- 岩倉桜まつり [2017年4月19日]
- ダンス&体操発表会 [2017年3月22日]
- 市制45周年 第6回いわくら市民健康マラソン [2017年3月10日]
- 児童館中学生事業「児童館脱出ゲーム~閉ざされたダイサンジドウカンからの脱出~」 [2017年2月24日]
- 市民活動助成金企画提案発表会 [2017年2月14日]
- 車いすテニス体験交流会 [2017年2月10日]
- 大寒ののんぼり洗い(2017年1月18日) [2017年1月23日]
- 児童館行事 百人一首大会(2017年1月7日) [2017年1月11日]
- ロビーコンサート「新春コンサート」(2017年1月7日) [2017年1月11日]
平成28年のイベント
- 市制45周年65歳の集い(2016年12月4日) [2022年3月9日]
- 第2回2市3町ふれあい協働フォーラム 協働のチカラを知ろう(2016年12月18日) [2016年12月22日]
- 中高生世代の居場所づくり交流事業(2016年12月17日) [2016年12月22日]
